ラグーザ|イタリア|絵になるヨーロッパの街並み

スポンサーリンク

ラグーザ・イブラ

仕事でヨーロッパを訪れた際に撮りためた写真を、少しずつこのブログで紹介していく第2回は、イタリア・シチリア島東南部の街、ラグーザ。

カルタジローネやモディカなどとあわせて、「ヴァル・ディ・ノートの後期バロック様式の町々」として、2002年にユネスコ世界遺産に登録された。

この町は、4回訪れている思い出深い町のひとつで、個人的に取材のため訪れた際の、イタリア出張記でも書いている。

ヴェネチアやフィレンツェといった、一般的に知られているイタリアの街並みとは違い、シチリアは古代ギリシャの影響を色濃く受けている。

そのため、イタリアというよりは、どこか違うヨーロッパの国に迷い込んだかのような錯覚を覚えるくらいだ。

スポンサーリンク

ラグーザ・スペリオーレ

鉄道駅や住宅街が広がる「スペリオーレ」といわれる新市街は、ラグーザの大部分を占める。

駅があるから、ラグーザ散策はスペリオーレから始めるのが良い。

ラグーザ・スペリオーレ

駅からローマ通りをまっすぐ進み、谷にかかる大きな橋を渡る。

それを過ぎると見えてくるのが、サン・ジョヴァンニ・バッティスタ大聖堂だ。

上写真は大聖堂の後ろ側。

ここにインフォメーションセンターがあり、地図などを入手することが出来る。南国風の樹木が、イタリアらしからぬ風景を作り出す。

サン・ジョヴァンニ・バッティスタ大聖堂

大聖堂の表側。シチリア・バロック様式といわれるファサードをはじめ、全体は南国の日差しに耐え得る、白っぽい石材で建てられている。

大聖堂の角を曲がると、イタリア通りに出る。

この通りは、旧市街ラグーザ・イブラへ向かう通りだ。

イタリア通り

Palazzo Bertini

途中にある、Palazzo Bertiniという建物。バルコニーの飾りと通りにある、マドンナ像をカメラに収めた。

サンタ・マリア・デッレ・スカーレ

スペリオーレとイブラを結んでいるのは、教会わきの階段から続く、つづら折りの下り坂だ。

この階段はサンタ・マリア・デッレ・スカーレ、そしてその横に建つのがサンタ・マリア・デッレ・スカーレ教会。

この記事最上部の画像が、その教会だ。

そして、この階段に立って撮った写真が、下の写真。イブラの全景を見渡すことが出来る。

サンタ・マリア・デッレ・スカーレからの眺め

道なりにおりていくと、左手にサンテ・アニメ・デル・プルガトリオ教会(魂の贖罪教会)が見えてくる。

ラピスラズリにも似た色のクーポラが印象的だ。

サンテ・アニメ・デル・プルガトリオ教会(魂の贖罪教会)

さらに下ると、途中に白いマリア像がある。当然だが、いたるところで祈ることが出来る町だ。

白いマリア像

スポンサーリンク

ラグーザ・イブラ

サンタ・マリア・デッレ・スカーレを完全に下ると、そこはイブラ地区。

ここからイブラ中心まで、緩やかな坂を登ることになる。

ラグーザ・イブラのドゥオーモの裏

イブラの中心、サン・ジョルジョ教会(ドゥオーモ)の後ろ側が見えてくる。

ラグーザ・イブラのドゥオーモの表

サン・ジョルジョ教会の表側、ファサード。

ドゥオーモ前の広場は賑やかで、ショップやレストランが建ち並ぶ。

その中の1軒、トラットリア「Ai Lumi」でのランチの様子は、当社ブログ内記事や、会社のウェブサイトでも紹介している。

食後も散策…、街全体の建物も、シチリア・バロック様式に合わせてあるように見える。

ラグーザ・イブラの街並み1
ラグーザ・イブラの街並み2

取材のために訪れた時は、連泊していたシラクーザから日帰りだったが、スペリオーレには使い勝手の良い3つ星ホテルがある。

この街は、宿泊してゆっくりめぐりたい街のひとつだ。

コメント

スポンサーリンク